かくいう私も大好きです。原作読んで、テレビアニメみて、映画も観に行きました。
そんな「鬼滅の刃」、あらゆるところでコラボされています。
コラボは正直、見飽きた……と思ってしまっていたのですが、
この花王とのコラボはなかなか実践的でお役立ち感満載です。
*書いてるひと
40代後半、ズボラ人間、ふゆこです。ずっと寝ていたい。
人間関係につねに悩み、40代になってからだいぶ自分の取り扱い方がわかってきたところ。20代で仕事に挫折し、30代で国家資格を取り、40代で結婚。不登校児等に縁があり、彼らの生きる道に微力を尽くしたりしました。
図太く生きるのが目標。
音、肌感覚、神経がビミョーに繊細なHSPだと推測中。
人間関係につねに悩み、40代になってからだいぶ自分の取り扱い方がわかってきたところ。20代で仕事に挫折し、30代で国家資格を取り、40代で結婚。不登校児等に縁があり、彼らの生きる道に微力を尽くしたりしました。
図太く生きるのが目標。
音、肌感覚、神経がビミョーに繊細なHSPだと推測中。
猫も杓子も「鬼滅の刃」コラボ……
うんうん、そう思っちゃうのもわかる
とか言いつつ、「鬼滅」好きなので、こんなにコラボされるのが嬉しかったり
嬉しいんかい
全集中!年末そうじ隊!
花王と「鬼滅の刃」がコラボして、年末の大掃除に立ち向かおうとしている。
「鬼殺隊」から「年末そうじ隊」になり、「年末そうじ任務」をこなすというこのコラボ。
いくつかある任務をこなすと特典がもらえる。
- オリジナルポチ袋(ダウンロード)
- 鬼滅の刃AR
- オリジナルグッズ
などが貰えたり楽しめたりする。
猫も杓子も「鬼滅コラボかよ」と思わないでもないが、正直、「鬼滅の刃」は好き。
また、世の中が盛り上がるのは、コロナ禍のなかにあって嬉しい。
「鬼滅」コラボ特典の貰い方
特典をもらえる任務がいくつかあるようです。
全制覇も不可能ではないので、トライして楽しく大掃除はいかがでしょうか。
オリジナルポチ袋
- 掃除をする
- Twitter・花王マジックリンの公式アカウントに任務報告(指定ハッシュタグあり)
- 任務達成のDMが届くので記載のURLからダウンロード
この手順で貰えるとのこと。
ダウンロードなので、自宅プリンターで印刷するか、コンビニで印刷して使うものとなる。
お正月を控え、オリジナルの鬼滅ポチ袋は活躍しそうです。
ポチ袋は、下記任務でもらえるデザインが違っている。
トイレ掃除 竈門炭治郎
お風呂掃除 冨岡義勇
キッチン掃除 嘴平伊之助
リビング掃除 我妻善逸
年末掃除 胡蝶しのぶ
応募期間は、
2020年11月2日(月)~2021年1月31日(日)。
鬼滅の刃AR
花王の対象商品を購入し、カメラをかざすと鬼滅のキャラクターが出現するそうです。
商品ごとに出現するキャラクターが違うとのことで、……全コンプリートしたくなります。
- 対象商品を購入
- サイトの商品選択画面を選び、ARフィルターをたちあげる
- 商品のロゴにかざす
こちらのARは、
2020年11月2日(月)~2021年1月24日(日)まで。
オリジナルグッズ
花王の対象商品を購入するとオリジナルグッズが当たるキャンペーン。
貰えるのは、こちら。
A賞:飾りたくもなる九谷焼豆皿セット 100名様B賞:くつろぎたくなる座布団 400名様C賞:頭巾にもしたくなる風呂敷 1000名様
どれも欲しいところです。
対象商品700円以上購入のレシートを撮影し、応募フォームからアップロードするとのこと。
対象商品は、
- クイックル
- クイックルJoan
- マイペット
- マジックリン
- ハイター ※衣料用漂白剤を除く
上記ブランドの全商品
基本的に使いそうな商品のラインナップです。
コロナの除菌に関していうと、「かんたんマイペット」「ハイター」は有効だとよく言われています。
他の商品も大掃除には活躍のラインナップです。
どうせ買うなら花王の対象商品を買って、オリジナルグッズに応募してみるのも年末年始の楽しみですね。
対象となる購入期間は
2020年11月2日(月)~2021年1月24日(日)
特別任務
さらに特別任務として、店頭での特典も。
店頭の、花王商品売り場にある禰豆子ちゃんの広告に、二次元バーコードがあるそうです。
これを読み取ることで、禰豆子ポチ袋がダウンロードできるとか。
禰豆子ちゃん、可愛くて好きなので欲しい。
実施期間は、
2020年11月2日(月)~2021年1月31日(日)
コロナ禍の大掃除
このコロナ禍のなかの大掃除。
汚れだけでなく、ウイルス除去という面も押し出されたこのキャンペーン。
とてもお役立ち、かつ楽しいコラボです。
親子で、家族で、ゲーム感覚で大掃除ができるのはとても楽しそうです。
子どもも楽しく掃除ができるのではないでしょうか。
子どもじゃなくても、私も先日、鬼滅の刃の映画を見に行って嗚咽してきたので、
どうせ掃除するなら、このキャンペーンに乗っかりたいと思ってしまいます。
花王 × #鬼滅の刃 年末
— 花王 マジックリン(お掃除全般) (@magiclean_jp) November 2, 2020
大そうじキャンペーン開始🙌
今年は鬼滅の隊士たちと一緒に、全集中で今年最の任務大そうじに取り掛かろう✨
そうじ用品を手に取り、いざ年末そうじ❗️
詳しくは▼https://t.co/Iqwu0rNUtG#全集中で年末そうじ pic.twitter.com/fv5Iaeuqo5
<花王特設サイト>
https://www.kao.co.jp/osouji/
大掃除商品とコラボはいいね
実践的。任務遂行したい
いつもは大嫌いな大掃除シーズンなんだけどね
あと地味にポチ袋が役立ちそう